劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
クッキー・ハートの作り方
- Posted at 2017.09.27
- l稽古場便り
どうも、ブログではお久しぶり過ぎる登場、吉岡です。
今回のクッキー・ハート2017のチラシがお披露目スタートしました!
ということで、チラシに使ったクッキー作りのレポなんてしてみようかと。
ちなみにチラシはこちら
クッキー作り、子どもの頃はよくしてました。母と妹と。
大人になってはしたかな?高校生以来とかかもです。
用意するもの
・薄力粉 160グラム
・バター 70グラム
・砂糖 45グラム
はかりにビニール袋を乗せて、薄力粉と砂糖をまず入れます。
で、振って混ぜ混ぜ。
それにバターを追加し、捏ねて生地を固めていく。
普通のクッキーだと伸ばして平らにして型抜きしていくんでしょうが、
今回作るのは大きなハートのクッキー。
ということで、全部を使ってハートを作る。粘土細工とかそういう気分になる。
180度にしておいたオーブンで最終的には18分焼きました。
普通のクッキーだと10分くらいでいいんですが、
今回のデカクッキーは厚さもあったので。
撮影は次の日だったので、割れたりしないかドキドキでした(^◇^;)
結果はチラシの通り、無事、インスタ映えなクッキーの役目を果たしたのです!…と思っているのですが、いかがでしょう?
撮影後のクッキーはその日いたメンバーで一口ずつと、
その日、誕生日を迎えた石川さんにプレゼントととして、
美味しくいただきましたとさ。
ちなみに今回の分量は普通のクッキーの40個分くらいです。
石川さんは次の日までクッキーを楽しむ事になったようです。
めでたし、めでたし。
以上、クッキー作成レポでした。
今回のクッキー・ハート2017のチラシがお披露目スタートしました!
ということで、チラシに使ったクッキー作りのレポなんてしてみようかと。
ちなみにチラシはこちら

クッキー作り、子どもの頃はよくしてました。母と妹と。
大人になってはしたかな?高校生以来とかかもです。
用意するもの
・薄力粉 160グラム
・バター 70グラム
・砂糖 45グラム
はかりにビニール袋を乗せて、薄力粉と砂糖をまず入れます。
で、振って混ぜ混ぜ。
それにバターを追加し、捏ねて生地を固めていく。
普通のクッキーだと伸ばして平らにして型抜きしていくんでしょうが、
今回作るのは大きなハートのクッキー。
ということで、全部を使ってハートを作る。粘土細工とかそういう気分になる。
180度にしておいたオーブンで最終的には18分焼きました。
普通のクッキーだと10分くらいでいいんですが、
今回のデカクッキーは厚さもあったので。
撮影は次の日だったので、割れたりしないかドキドキでした(^◇^;)
結果はチラシの通り、無事、インスタ映えなクッキーの役目を果たしたのです!…と思っているのですが、いかがでしょう?
撮影後のクッキーはその日いたメンバーで一口ずつと、
その日、誕生日を迎えた石川さんにプレゼントととして、
美味しくいただきましたとさ。
ちなみに今回の分量は普通のクッキーの40個分くらいです。
石川さんは次の日までクッキーを楽しむ事になったようです。
めでたし、めでたし。
以上、クッキー作成レポでした。
スポンサーサイト