クッキー・ハートの作り方

どうも、ブログではお久しぶり過ぎる登場、吉岡です。

今回のクッキー・ハート2017のチラシがお披露目スタートしました!
ということで、チラシに使ったクッキー作りのレポなんてしてみようかと。

ちなみにチラシはこちら
クッキー・ハート2017チラシ 
 


クッキー作り、子どもの頃はよくしてました。母と妹と。
大人になってはしたかな?高校生以来とかかもです。

用意するもの
・薄力粉 160グラム
・バター 70グラム
・砂糖 45グラム

はかりにビニール袋を乗せて、薄力粉と砂糖をまず入れます。
で、振って混ぜ混ぜ。
それにバターを追加し、捏ねて生地を固めていく。


普通のクッキーだと伸ばして平らにして型抜きしていくんでしょうが、
今回作るのは大きなハートのクッキー。
ということで、全部を使ってハートを作る。粘土細工とかそういう気分になる。


180度にしておいたオーブンで最終的には18分焼きました。
普通のクッキーだと10分くらいでいいんですが、
今回のデカクッキーは厚さもあったので。


撮影は次の日だったので、割れたりしないかドキドキでした(^◇^;)
結果はチラシの通り、無事、インスタ映えなクッキーの役目を果たしたのです!…と思っているのですが、いかがでしょう?

撮影後のクッキーはその日いたメンバーで一口ずつと、
その日、誕生日を迎えた石川さんにプレゼントととして、
美味しくいただきましたとさ。


ちなみに今回の分量は普通のクッキーの40個分くらいです。
石川さんは次の日までクッキーを楽しむ事になったようです。

めでたし、めでたし。
以上、クッキー作成レポでした。
スポンサーサイト



- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08 10
プロフィール

劇団「市民舞台」

Author:劇団「市民舞台」
城下町熊本を拠点に活動する劇団です。

劇団「市民舞台」web site

ご来場ありがとうございました
「福幸RAKUGO芝居 じしんにかとう」
2016年10月29日~30日
熊本市国際交流会館大広間A
2016年11月6日
荒尾総合文化センター練習室3

「犯人がいっぱい ~清掃員 音無静香の事件簿~」
2015年5月16日~5月17日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

「おむにばすRAKUGO芝居 頭山で長屋の花見、雨乞源兵衛野ざらしに」
2014年7月5日~7月6日
熊本県立劇場和室

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」
2014年1月11日~1月12日
くまもと森都心プラザホール

「神風連異聞 NAORAI~なおらい~」
2013年8月10日~8月11日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

Team団栗 アトリエ公演
「無敵の人~バカは走って灰になる~」
2012年10月6日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
PR