劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2016.07.16
- l未分類
皆さん 稽古お疲れさまです。なんやかんやで日程調整も大変そうですね。
私ったらのカットアウト的長期休暇も 申し訳なしです。が実母見守り隊現地員として 日々地味に活動中です。
けど 段山は続けて精進しております。通いやすいし、下ッパーズとして自己中で稽古できますからね。
さて 8月6日(土)は、水前寺公園で恒例の「薪能」です。今年は能「田村」です。
仕舞いも何本かありますが、緒先輩方が舞われます。年功序列ぽいです。神事なので女子は舞えません。
結局・・・女子は内輪の温泉付きレクレェーションでしか、舞台に立てないようです。
私ったらには、生まれて始めての・・・なんだかなぁ・・・です。
けれど 仕舞いを稽古するなら、役者の方が 断然有利だと思います。
まぁ・・・誰か気が向いたら覗きに来てください。
週末は福岡から妹よしこちゃんが 来てくれます。なので 今から 袴はいて大汗をかきに行って参ります。。。。
では。。。またですね。私ったらでした。
私ったらのカットアウト的長期休暇も 申し訳なしです。が実母見守り隊現地員として 日々地味に活動中です。
けど 段山は続けて精進しております。通いやすいし、下ッパーズとして自己中で稽古できますからね。
さて 8月6日(土)は、水前寺公園で恒例の「薪能」です。今年は能「田村」です。
仕舞いも何本かありますが、緒先輩方が舞われます。年功序列ぽいです。神事なので女子は舞えません。
結局・・・女子は内輪の温泉付きレクレェーションでしか、舞台に立てないようです。
私ったらには、生まれて始めての・・・なんだかなぁ・・・です。
けれど 仕舞いを稽古するなら、役者の方が 断然有利だと思います。
まぁ・・・誰か気が向いたら覗きに来てください。
週末は福岡から妹よしこちゃんが 来てくれます。なので 今から 袴はいて大汗をかきに行って参ります。。。。
では。。。またですね。私ったらでした。
スポンサーサイト