劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
ジョギング部復活?
- Posted at 2016.03.31
- l部活報告
どもども。お久しぶりです。あおちゃんです。
いつ以来でしょうか?
ジョギング部の復活です。
役者たるもの体が資本。体力づくりは日々の仕事でございます。
そのために手っ取り早く走ります。
歩くくらいのスピードで会話ができるほどゆっくりのペースで走るのがポイントです。
それによって横隔膜が鍛えられ、発声がきれいにできるようになります。
どんなに良い芝居をしてもセリフが聞こえなければ意味がありません。
大きなホールでも小さなスタジオでもお客様に声を届けるためなのです。
復活初日は稽古場から春日小学校前を通ってヤマダ電機前までの折り返しコース。
時間にして20~30分てところでしょうか。それでもけっこう汗をかきます。
運動すると気持ちいいですな。
続いていくかはわかりませんが、9月公演に向けてぼちぼち動き出してますぞ。
ジョギング部に参加希望の劇団員の皆様は、稽古日の19:00すぎくらいから出発しますので、走れる格好でどうぞ。
自由参加です。
いつ以来でしょうか?
ジョギング部の復活です。
役者たるもの体が資本。体力づくりは日々の仕事でございます。
そのために手っ取り早く走ります。
歩くくらいのスピードで会話ができるほどゆっくりのペースで走るのがポイントです。
それによって横隔膜が鍛えられ、発声がきれいにできるようになります。
どんなに良い芝居をしてもセリフが聞こえなければ意味がありません。
大きなホールでも小さなスタジオでもお客様に声を届けるためなのです。
復活初日は稽古場から春日小学校前を通ってヤマダ電機前までの折り返しコース。
時間にして20~30分てところでしょうか。それでもけっこう汗をかきます。
運動すると気持ちいいですな。
続いていくかはわかりませんが、9月公演に向けてぼちぼち動き出してますぞ。
ジョギング部に参加希望の劇団員の皆様は、稽古日の19:00すぎくらいから出発しますので、走れる格好でどうぞ。
自由参加です。
スポンサーサイト