劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
清和スターフェスタ(2)
- Posted at 2015.08.16
- l公演日記
清和スターフェスタの午後。昼食後。
しばし時間があったので客演の皆様はプチヴァカンス

いや、ヴァカンスというより、ワルガキの夏休み?(ちょっと世代が大きく跨ってますが
)

なかなか良い笑顔です。
そして、日が少し傾いた17時からスターフェスタ開始。
まずは威勢よく太鼓からスタート!!

芝居の本番の写真が手元にないので、舞台裏を

子ども達は舞台上まで上がってくるほど熱心(?)見てくれましたし。
大人の方もビール片手に芝生でのんびりご観覧。まずはのどかな感じの客席でした。
そして、わざわざ遠い熊本市内や八代市内からかけつけてくれた皆様本等にありがとうございました。
記録写真撮影や、準備要員に使ってしまってすみませんでしたm(_ _)m
さて、さて、無事前座を終え。後は大トリの「お星様」のお出ましを待つばかり~。
と、その間にご飯、ご飯
焼肉を美味しくいただきましたよん

ラス1のウインナーを、やっと写真に収める。
でも、その最中にまさかの雨!!!!


この日最大のビックリ
ええええええ、お星様はぁ?????
と、思っておりましたが、すぐに上がりまして満天の星空。
う、美しい★★★
初めて天の川をしっかり見ましたよ。
そして、フェスに来ていた子ども達より盛り上がる劇団員。
本当にお星様「大トリ」でございました。
(写真はさすがにございません。スマホでは今一だったので、ごめんなさい)
星を堪能した後はキャビンで軽~い「お疲れ様」会。
でも日帰りメンバーもいたので、本当にテレビ見ながら「お疲れサマ
」といった集い

最後は今回活躍してくれた鰻君と一緒に「ザ・鰻の寝床」

こんな感じの清和スターフェスタ!
全体的に単なる夏休みの報告のようになってしまいましたが、ちゃんと芝居“も”してきましたよ。(ホントに
)
しかし、あの星空は一度皆様にもご覧になっていただきたいものでした。
遊んでただけじゃないよ M×2
しばし時間があったので客演の皆様はプチヴァカンス

いや、ヴァカンスというより、ワルガキの夏休み?(ちょっと世代が大きく跨ってますが


なかなか良い笑顔です。
そして、日が少し傾いた17時からスターフェスタ開始。
まずは威勢よく太鼓からスタート!!

芝居の本番の写真が手元にないので、舞台裏を


子ども達は舞台上まで上がってくるほど熱心(?)見てくれましたし。
大人の方もビール片手に芝生でのんびりご観覧。まずはのどかな感じの客席でした。
そして、わざわざ遠い熊本市内や八代市内からかけつけてくれた皆様本等にありがとうございました。
記録写真撮影や、準備要員に使ってしまってすみませんでしたm(_ _)m
さて、さて、無事前座を終え。後は大トリの「お星様」のお出ましを待つばかり~。
と、その間にご飯、ご飯

焼肉を美味しくいただきましたよん


ラス1のウインナーを、やっと写真に収める。
でも、その最中にまさかの雨!!!!



この日最大のビックリ

ええええええ、お星様はぁ?????
と、思っておりましたが、すぐに上がりまして満天の星空。
う、美しい★★★
初めて天の川をしっかり見ましたよ。
そして、フェスに来ていた子ども達より盛り上がる劇団員。
本当にお星様「大トリ」でございました。
(写真はさすがにございません。スマホでは今一だったので、ごめんなさい)
星を堪能した後はキャビンで軽~い「お疲れ様」会。
でも日帰りメンバーもいたので、本当にテレビ見ながら「お疲れサマ


最後は今回活躍してくれた鰻君と一緒に「ザ・鰻の寝床」

こんな感じの清和スターフェスタ!
全体的に単なる夏休みの報告のようになってしまいましたが、ちゃんと芝居“も”してきましたよ。(ホントに

しかし、あの星空は一度皆様にもご覧になっていただきたいものでした。
遊んでただけじゃないよ M×2
スポンサーサイト