劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2014.10.25
- lギター部
「八島」稽古中です。難曲です。
たっぷり3ヶ月稽古しましたので 今は 師匠からの微微調整が入ります。
微微微調整は・・・「踵は動かんばってんキマらん」「さっと戻す時キマらん」・・・です。
昨夜は「シテ謡が 最近 けだるい」と言われました。ハッハッハッ・・・私ったらが正直なだけです。
けどね また今から白足袋はいて 稽古に行って参ります。
師匠から 千の矢を放たれても 正面から たたっ斬られても、
帰りに H中先輩と ヤンキー座りしてモクモクとブツブツ言えば それでいいのさ・・・・・。
さて 11/1日は 「古典の日」 とかで 水前寺の能楽堂で 公開稽古です。 ワクワクするぜ。。。。
。。。。。(土)なので逃げられません。。。。。朝から 日舞やら 「わらべ」さんやら盛りだくさんらしい
ちなみに 私ったら達は 午後1時からさ お時間がおありの方は お運びくださいませ。
私ったらでした
たっぷり3ヶ月稽古しましたので 今は 師匠からの微微調整が入ります。
微微微調整は・・・「踵は動かんばってんキマらん」「さっと戻す時キマらん」・・・です。
昨夜は「シテ謡が 最近 けだるい」と言われました。ハッハッハッ・・・私ったらが正直なだけです。
けどね また今から白足袋はいて 稽古に行って参ります。
師匠から 千の矢を放たれても 正面から たたっ斬られても、
帰りに H中先輩と ヤンキー座りしてモクモクとブツブツ言えば それでいいのさ・・・・・。
さて 11/1日は 「古典の日」 とかで 水前寺の能楽堂で 公開稽古です。 ワクワクするぜ。。。。
。。。。。(土)なので逃げられません。。。。。朝から 日舞やら 「わらべ」さんやら盛りだくさんらしい
ちなみに 私ったら達は 午後1時からさ お時間がおありの方は お運びくださいませ。
私ったらでした
スポンサーサイト