劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2014.08.24
- lギター部
「八島」 稽古中です。遅々と致しております。最初のシテ謡い・・・・・
「今日の修羅の敵は」
ト書き(立つ)
「誰そ」
が・・・うまくいきません。
「カタキ」の「キ」の音程?が違うらしく、そうなると 「カタキ は」と続く「ワーーー」が違います。
謡は うまくいっても 「ワーーー」で立つ 「タイミング」と「型」が・・・ちょっと違うらしいです。
対舞すると全然違いますので 謙虚に受け止めています。
難しいです 稽古のしこ以上しても 右斜め前には ついていけません。
まだ始めて3年なので 焦らず 続けようと思います・・・・
汗が・・・目に入ります 舞台にポタポタ落ちます。
兄弟子・姉弟子様方を 尊敬いたします・・・「好きなんだろうな」・・・と
「修行」の 私ったらは わからんです。。。。
「今日の修羅の敵は」
ト書き(立つ)
「誰そ」
が・・・うまくいきません。
「カタキ」の「キ」の音程?が違うらしく、そうなると 「カタキ は」と続く「ワーーー」が違います。
謡は うまくいっても 「ワーーー」で立つ 「タイミング」と「型」が・・・ちょっと違うらしいです。
対舞すると全然違いますので 謙虚に受け止めています。
難しいです 稽古のしこ以上しても 右斜め前には ついていけません。
まだ始めて3年なので 焦らず 続けようと思います・・・・
汗が・・・目に入ります 舞台にポタポタ落ちます。
兄弟子・姉弟子様方を 尊敬いたします・・・「好きなんだろうな」・・・と
「修行」の 私ったらは わからんです。。。。
スポンサーサイト