劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2013.06.22
- lギター部
精進のかいあって 新曲 「鶴亀」が始まりそうです。
昨夜の稽古には 刺し違える覚悟で臨んだわけではなかったので 不意打ちをくらって
「はぁ~~~?!」 膝が折れそうでした。危ない。師匠の作戦かもしれない。
さて 「鶴亀」 初番目物。直面。狩衣。楽。ヤヤ大カマエ。です
基本は 構え 運び 型なので 曲が変わっても 本当に初舞の時のようには ビビらなくなりました。
「みんな 同じことばしよっとだけん その中できれいに見えんといかん」←師匠の口癖です。
その為に どうするかが考えどころですが 芝居と違い 表現方法(型)は既に決定しているので・・・
・・・ふうむ・・・わかりません・・・気合とか?・・・
抽象でないといけないので きっと 普段の人間の動きではいかんのでしょう。確かに すり足なんて
日常ではありえんし 扇をかざす時は肩も肘も手首もブルブルして つりそうですし。まあいいです。
「そのうち出来るごつなるど」←これも口癖です。
そう考えてくると M×2は いい人かもです。分かりやすい・つきつめ過ぎない・違う方法も考える。
「NAORAI]の製作現場は 本気に真面目にやってるのに なんか オカシイ。
私ったらは この段山とのバランスが 最近実にタノシイ。
昨夜の稽古には 刺し違える覚悟で臨んだわけではなかったので 不意打ちをくらって
「はぁ~~~?!」 膝が折れそうでした。危ない。師匠の作戦かもしれない。
さて 「鶴亀」 初番目物。直面。狩衣。楽。ヤヤ大カマエ。です
基本は 構え 運び 型なので 曲が変わっても 本当に初舞の時のようには ビビらなくなりました。
「みんな 同じことばしよっとだけん その中できれいに見えんといかん」←師匠の口癖です。
その為に どうするかが考えどころですが 芝居と違い 表現方法(型)は既に決定しているので・・・
・・・ふうむ・・・わかりません・・・気合とか?・・・
抽象でないといけないので きっと 普段の人間の動きではいかんのでしょう。確かに すり足なんて
日常ではありえんし 扇をかざす時は肩も肘も手首もブルブルして つりそうですし。まあいいです。
「そのうち出来るごつなるど」←これも口癖です。
そう考えてくると M×2は いい人かもです。分かりやすい・つきつめ過ぎない・違う方法も考える。
「NAORAI]の製作現場は 本気に真面目にやってるのに なんか オカシイ。
私ったらは この段山とのバランスが 最近実にタノシイ。
スポンサーサイト