劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2013.05.25
- lギター部
本日 能楽堂は 一時間前倒しの稽古です(さすがです 何時でも集まれます)
今は7月にある何かの為に 先輩方は 序の舞・中の舞を稽古中です。
舞囃子なので 謡はなく笛と太鼓です。でもね 稽古場に囃子方はいないので 師匠が笛太鼓を唄い(?)ます。
「おひゃらぁ~ひ~ほぉ~う ほぉ~う るぅろぅ~~ほっ やっ はっ」 ←楽譜のようなものがあるらしい。
しかも 「舞手としては 動きがゆっくりなほど ヤリガイがある」ってだから
観てる素人の私ったらには 厳しい環境です。
新曲「葛城」は いつも通り少しずつですがすすんで・・・・いればいいけど・・・。
今日は 何回やれば 何時になれば 師匠の気がすむかわかりませんが とりあえず今から行って参ります。
今は7月にある何かの為に 先輩方は 序の舞・中の舞を稽古中です。
舞囃子なので 謡はなく笛と太鼓です。でもね 稽古場に囃子方はいないので 師匠が笛太鼓を唄い(?)ます。
「おひゃらぁ~ひ~ほぉ~う ほぉ~う るぅろぅ~~ほっ やっ はっ」 ←楽譜のようなものがあるらしい。
しかも 「舞手としては 動きがゆっくりなほど ヤリガイがある」ってだから
観てる素人の私ったらには 厳しい環境です。
新曲「葛城」は いつも通り少しずつですがすすんで・・・・いればいいけど・・・。
今日は 何回やれば 何時になれば 師匠の気がすむかわかりませんが とりあえず今から行って参ります。
スポンサーサイト