劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
能楽堂より
- Posted at 2013.02.23
- lギター部
「たあーだ 木の棒を動かしてるごたっ」 と 言われてしまいました。
木の棒とは 私ったらの [ 舞扇 ] のことでしょうか、師匠。
しかも 「たあーだ」と 延しましたね。
唇を噛みしめてしまいました。握り締めた左手が ワナワナと震えました。
まるで 昔みてた スポ根の漫画のよう・・・・・
まあ いいでしょう。今日のところは・・・いつか 必ず 刺し違えますから・・・・
さて シテ謡が まあまあ上手くいったその時は 拍手をしてくれます。
飴と鞭ですか。 それも まあ いいでしょう 今のところは・・・
8月第1土曜日 出水神社 恒例の「薪能」は 「藤戸」の予定です。
木の棒とは 私ったらの [ 舞扇 ] のことでしょうか、師匠。
しかも 「たあーだ」と 延しましたね。
唇を噛みしめてしまいました。握り締めた左手が ワナワナと震えました。
まるで 昔みてた スポ根の漫画のよう・・・・・
まあ いいでしょう。今日のところは・・・いつか 必ず 刺し違えますから・・・・
さて シテ謡が まあまあ上手くいったその時は 拍手をしてくれます。
飴と鞭ですか。 それも まあ いいでしょう 今のところは・・・
8月第1土曜日 出水神社 恒例の「薪能」は 「藤戸」の予定です。
スポンサーサイト