無事終了!!

なんだか、かんだありましたが
「森の家の前で~高群逸枝外周伝~」終了!!!!!

ご来場の皆様
本当にありがとうございましたm(_ _)m



で、今回は舞台のいろいろショット!!

まずはメインセットの舞台裏

舞台裏

今回は裏は2階だてのセット。
窓からシルエットを見せるためだけにこれを組んでもらいました


舞台庭
この家、小さいながら庭付き一戸建て。
庭には鶏小屋も…


鶏小屋

鶏小屋には「シホコ」と「ユイコ」の2羽が
(実際高群さんの飼ってたのは「タロコ」とかそんな名前。劇中には「プッコ」が出てきました)

舞台ドア裏

今回一番重要なセット「ドア」(裏)

021.jpg

ドアをあけた感じの視界はこんな感じ。
あっ!シホコとユイコが逃げ出している!!
そして、謎の紳士は総合監督Mr.K。

舞台ポスト
高群家のポスト。
妖怪ポストではない!


そして楽屋。
楽屋サンドイッチ

なんてファンシーな夕食。(サブマリンサンド&プチカップケーキ&ジュース:デザート付だよん
至れり尽くせり

しかし
この写真は本番の数時間前に撮ったもの。

実はこんなのんびりムードの中で本番を迎えたのでした。

でも、たぶん本番が一番集中してやれたんじゃないかな?と、思うので
まぁ結果オーライってことで
スポンサーサイト



- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
05 07
プロフィール

劇団「市民舞台」

Author:劇団「市民舞台」
城下町熊本を拠点に活動する劇団です。

劇団「市民舞台」web site

ご来場ありがとうございました
「福幸RAKUGO芝居 じしんにかとう」
2016年10月29日~30日
熊本市国際交流会館大広間A
2016年11月6日
荒尾総合文化センター練習室3

「犯人がいっぱい ~清掃員 音無静香の事件簿~」
2015年5月16日~5月17日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

「おむにばすRAKUGO芝居 頭山で長屋の花見、雨乞源兵衛野ざらしに」
2014年7月5日~7月6日
熊本県立劇場和室

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」
2014年1月11日~1月12日
くまもと森都心プラザホール

「神風連異聞 NAORAI~なおらい~」
2013年8月10日~8月11日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

Team団栗 アトリエ公演
「無敵の人~バカは走って灰になる~」
2012年10月6日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
PR