劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
過激じゃなく
- Posted at 2010.04.22
- l稽古日記
さて、すわ「検閲」か?!
と、皆様にご心配をかけたままその顛末をご報告をしておりませんで
すみませんでした。m(_ _)m
まぁ、「わたしったら」さんの日記にもあるとおり稽古は進んでおり
昨日は初「半立ち稽古」に入りました。
で、ご心配かけた内容ですが、結局別の冠をいただくことで一件落着!
で、よくよく聞くと
「男女共同参画」ウィークの中でそれを広めるというテーマには
即してないのでは?
というのがそもそもの問題で
「中身が過激すぎる!」という問題ではなかったようです
(ホっ…でも最初にそう話を聴いたときはビックリしたぁ)
で、
結局別にふさわしい冠をいただき(「男女共同参画」→「くまもとの女性史編纂10周年記念」となり)
場所を移動して(「女性センター」→「健軍文化ホール」へ)
上演のはこびとなりました。
わたくしどもとしては、別に冠はなんでもいいので、やらしてもらえれば
これ幸いなんですけどね
ということで“過激なレディー”「高群逸枝」はちゃんとお披露目できそうです。
で、出来た「チラシ」がこれです↓

脚本を読んだ市の担当の方からは
「ユニークですよね」「こんな風になるとは、面白いですよね」
と評価をいただきましたが
そのチラシがこれなので…
えーーーー
この「美しいイメージ」で見にこられても「詐欺」とはおっしゃらないように
非“過激な”淑女M×2
と、皆様にご心配をかけたままその顛末をご報告をしておりませんで
すみませんでした。m(_ _)m
まぁ、「わたしったら」さんの日記にもあるとおり稽古は進んでおり
昨日は初「半立ち稽古」に入りました。
で、ご心配かけた内容ですが、結局別の冠をいただくことで一件落着!
で、よくよく聞くと
「男女共同参画」ウィークの中でそれを広めるというテーマには
即してないのでは?
というのがそもそもの問題で
「中身が過激すぎる!」という問題ではなかったようです
(ホっ…でも最初にそう話を聴いたときはビックリしたぁ)
で、
結局別にふさわしい冠をいただき(「男女共同参画」→「くまもとの女性史編纂10周年記念」となり)
場所を移動して(「女性センター」→「健軍文化ホール」へ)
上演のはこびとなりました。
わたくしどもとしては、別に冠はなんでもいいので、やらしてもらえれば
これ幸いなんですけどね
ということで“過激なレディー”「高群逸枝」はちゃんとお披露目できそうです。
で、出来た「チラシ」がこれです↓

脚本を読んだ市の担当の方からは
「ユニークですよね」「こんな風になるとは、面白いですよね」
と評価をいただきましたが
そのチラシがこれなので…
えーーーー
この「美しいイメージ」で見にこられても「詐欺」とはおっしゃらないように

非“過激な”淑女M×2
スポンサーサイト