劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
九州戯曲賞
- Posted at 2009.07.26
- l物書き目線
九州戯曲賞というのがございます。
2008年の1月から12月に書かれた戯曲作品を対象に、作品を募集をしております。
主催は九州地域演劇協議会とNPO法人FPAP。
とりあえず去年の作品ならあるので、出してみろ!!というごく一部から言われまして
(熊本県立劇場もちょびっと絡んでるからってこともあって)
一応その出品準備をしているところですが
なんせ募集の規定に文字数を合わせたりするのが面倒くさい…
応募票書くのが面倒くさい…
と、なんでも面倒くさいのでなかなか作業が進みません。
タラタラと途中さぼりつつやって、やっとプリントだけってなった時、紙切れぇ~
まぁ、後はコピー用紙買ってからにします。
とりあえず締め切りには間に合うでしょう。
いや、合わせます!!
だって、面倒くさいのにここまでやったんだもん
で、大賞になったらいくらか賞金も出るのですが
もちろんそんなのは狙っていません。
ただ協賛にあの明太子の「ふくや」の文字が!!
参加賞で「明太子」
出ませんかねぇ?ひそかに期待しているのですが…
因みに
「明太子」欲しいという方 戯曲賞に興味をもたれた方は
http://www.krtc.info/ をご覧ください。詳細が載っています。
2008年の1月から12月に書かれた戯曲作品を対象に、作品を募集をしております。
主催は九州地域演劇協議会とNPO法人FPAP。
とりあえず去年の作品ならあるので、出してみろ!!というごく一部から言われまして
(熊本県立劇場もちょびっと絡んでるからってこともあって)
一応その出品準備をしているところですが
なんせ募集の規定に文字数を合わせたりするのが面倒くさい…

応募票書くのが面倒くさい…

と、なんでも面倒くさいのでなかなか作業が進みません。
タラタラと途中さぼりつつやって、やっとプリントだけってなった時、紙切れぇ~

まぁ、後はコピー用紙買ってからにします。
とりあえず締め切りには間に合うでしょう。
いや、合わせます!!
だって、面倒くさいのにここまでやったんだもん

で、大賞になったらいくらか賞金も出るのですが
もちろんそんなのは狙っていません。
ただ協賛にあの明太子の「ふくや」の文字が!!
参加賞で「明太子」
出ませんかねぇ?ひそかに期待しているのですが…

因みに
http://www.krtc.info/ をご覧ください。詳細が載っています。
スポンサーサイト