来る者拒まず

「来る者拒まず」
これはうちの劇団の基本方針。
だって万年人手不足なんですから
(まぁ、アマチュア劇団なんてどこも似たりよったりですが


で!このたびめでたく
この市民舞台HPの管理人様青谷氏が4月1日を以って
当劇団に正式に「入団」
するはこびになりました。


いやーーーーー、ホントにめでたい!!
新しい仲間が増えるって、ステキじゃないですか?

え?HPの管理人までやってるのに、今頃?って感じですか?
そう、今までは外部委託のHPだったのですが
これからは本当に劇団内発信になります。それも嬉しい


と、いうことで
前回は去る(?)者の話でしたので
今回は来る(嬉)者の話。


ところでねぇ、
「来る者拒まず」はいいんですが
「去る者もあんまり追わず」のあっさりした潔い態度が
団員がイマイチ増えない原因なんでは?と
けっこうマジに感じております。
でも「去る」者の都合もあるからねぇ。。。。
強くは言えない。
なので、出戻るのもうちは案外簡単です。
「ただいま」って言うだけでです。
かく言う私も出戻った一人なので
もしこれを見て居るOB、OG様いらっしゃったら
いつでもお帰りくださいませ

再来年、新幹線が通る記念すべき年に
うちの劇団50周年ですよ~~

あ!もちろん新規の劇団員も
年中無休で団員募集中です

君も「青谷」氏に続いてください

スポンサーサイト



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
02 04
プロフィール

劇団「市民舞台」

Author:劇団「市民舞台」
城下町熊本を拠点に活動する劇団です。

劇団「市民舞台」web site

ご来場ありがとうございました
「福幸RAKUGO芝居 じしんにかとう」
2016年10月29日~30日
熊本市国際交流会館大広間A
2016年11月6日
荒尾総合文化センター練習室3

「犯人がいっぱい ~清掃員 音無静香の事件簿~」
2015年5月16日~5月17日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

「おむにばすRAKUGO芝居 頭山で長屋の花見、雨乞源兵衛野ざらしに」
2014年7月5日~7月6日
熊本県立劇場和室

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」
2014年1月11日~1月12日
くまもと森都心プラザホール

「神風連異聞 NAORAI~なおらい~」
2013年8月10日~8月11日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

Team団栗 アトリエ公演
「無敵の人~バカは走って灰になる~」
2012年10月6日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
PR