劇団「市民舞台」blog
劇団員による稽古日記や日々想ったことを徒然なるままに
来る者拒まず
- Posted at 2009.03.31
- l稽古場の人々
「来る者拒まず」
これはうちの劇団の基本方針。
だって万年人手不足なんですから
(まぁ、アマチュア劇団なんてどこも似たりよったりですが
)
で!このたびめでたく
この市民舞台HPの管理人様青谷氏が4月1日を以って
当劇団に正式に「入団」
するはこびになりました。
いやーーーーー、ホントにめでたい!!
新しい仲間が増えるって、ステキじゃないですか?
え?HPの管理人までやってるのに、今頃?って感じですか?
そう、今までは外部委託のHPだったのですが
これからは本当に劇団内発信になります。それも嬉しい
と、いうことで
前回は去る(?)者の話でしたので
今回は来る(嬉)者の話。
ところでねぇ、
「来る者拒まず」はいいんですが
「去る者もあんまり追わず」のあっさりした潔い態度が
団員がイマイチ増えない原因なんでは?と
けっこうマジに感じております。
でも「去る」者の都合もあるからねぇ。。。。
強くは言えない。
なので、出戻るのもうちは案外簡単です。
「ただいま
」って言うだけで
です。
かく言う私も出戻った一人なので
もしこれを見て居るOB、OG様いらっしゃったら
いつでもお帰りくださいませ
再来年、新幹線が通る記念すべき年に
うちの劇団50周年ですよ~~
あ!もちろん新規の劇団員も
年中無休で団員募集中です
君も「青谷」氏に続いてください
これはうちの劇団の基本方針。
だって万年人手不足なんですから

(まぁ、アマチュア劇団なんてどこも似たりよったりですが

で!このたびめでたく
この市民舞台HPの管理人様青谷氏が4月1日を以って
当劇団に正式に「入団」
するはこびになりました。
いやーーーーー、ホントにめでたい!!

新しい仲間が増えるって、ステキじゃないですか?
え?HPの管理人までやってるのに、今頃?って感じですか?
そう、今までは外部委託のHPだったのですが
これからは本当に劇団内発信になります。それも嬉しい

と、いうことで
前回は去る(?)者の話でしたので
今回は来る(嬉)者の話。
ところでねぇ、
「来る者拒まず」はいいんですが
「去る者もあんまり追わず」のあっさりした潔い態度が
団員がイマイチ増えない原因なんでは?と
けっこうマジに感じております。
でも「去る」者の都合もあるからねぇ。。。。
強くは言えない。
なので、出戻るのもうちは案外簡単です。
「ただいま


かく言う私も出戻った一人なので
もしこれを見て居るOB、OG様いらっしゃったら
いつでもお帰りくださいませ

再来年、新幹線が通る記念すべき年に
うちの劇団50周年ですよ~~
あ!もちろん新規の劇団員も
年中無休で団員募集中です
君も「青谷」氏に続いてください

スポンサーサイト