能楽堂より

又しても 返り討ちにあってしまいました。
千手観音から矢を放たれた感です。

もうイケマセン・・・・・少し「RAKUGO芝居」でも読もうかと。



スポンサーサイト



よくあるご質問!?

もうすぐ『市民舞台新人オーディション』ですね。(そーですね!)

先日は熊日新聞にもオーディションの記事が載りましたので、ぼちぼちお問い合わせの
電話もあったりします。
見学のお申し込みもあります。
ということで、今週は数名見学の方もいらっしゃいます。
(事前に見学したいという方は今週がチャンスかも。皆で見れば怖くないないでしょ?


そこでよくあるご質問を…

Q.「市民舞台」は最近劇団から楽団になったと聞きましたが、楽器ができないと
入団はできませんか?

A.楽器ができなくても問題はありません
ただし、座布団回し、南京玉すだれなどができると入団には有利です???

Q.「市民舞台」には“春日君”という見えない団員が居ると聞きましたがとりついたりしませんか?
A.大丈夫です。春日君は今女性センターの多目的ホールにいると思われます(マジ!)

Q.「市民舞台」は1日でも早く入団した人を「兄さん」「姉さん」と呼ばないといけないと
聞きました。序列が厳しそうですが、やっていけるでしょうか?

A.入団順における序列はありません。
そんな序列があったら私なんぞ…演出なんてやっていられません。
オーディションの時は、もしかして看板女優がお茶を入れてくれるかも?!



Q.練習は厳しいですか?
A.ある意味厳しいかも?とりあえず一人で暇を潰せるタイプの方なら大丈夫です。


Q.練習の時、灰皿が飛んできたりしますか?
A.稽古場は基本禁煙です


Q.打ち上げのときは盛り上がりますか?演劇をする方はお酒呑みのイメージがあります。
裸踊りとか強要されませんか?

A.基本手酌で。呑みたい人が呑みたい分だけ呑む!が鉄則です。
呑んだ後はだいたい寝てしまうタイプが多いです。そういう場合は置いて帰ります!!









あのう…
ここに書いてることはあまり信じないでね!
まともな劇団ですからね。本当に!!   ホントに????

                                      byM×2

ミンミン堂

一間間口の鰻の寝床。
古い二階建ての町屋を改装した店。

芝居屋ミンミン堂…


ああ、妄想がとまらない。

絶対儲からないだろうけど「芝居初心者の人の万相談引き受けます」がコンセプト

衣装・小道具の貸し出しや、スタッフの紹介、脚本の取り寄せや書き下ろしもOK
メイク講習会やスタッフ講習会などなど

衣装や小道具は在熊劇団が作ったもの。
せっかく作っても収納場所に困るようなものを引き取って使いまわす!

もちろん場合によってはオリジナルの衣装や道具の発注も承ります

講習会はあくまで初心者向け

発注先や講師はご予算によってアマチュア劇団員~プロまで


芝居を作りたい人のための入門書&その人たちと『セミプロ』演劇人を引き合わせる場所



因みに セミプロ→セミ→ミンミン→ミンミン堂(お店の名前の由来です)



主人は私よ、もちろんね!
雰囲気は昔ながらの「古書店」



こないだからこんな妄想が頭の中をグールグル

こんなときは筆が進まない時ね!







- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11 01
プロフィール

劇団「市民舞台」

Author:劇団「市民舞台」
城下町熊本を拠点に活動する劇団です。

劇団「市民舞台」web site

ご来場ありがとうございました
「福幸RAKUGO芝居 じしんにかとう」
2016年10月29日~30日
熊本市国際交流会館大広間A
2016年11月6日
荒尾総合文化センター練習室3

「犯人がいっぱい ~清掃員 音無静香の事件簿~」
2015年5月16日~5月17日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

「おむにばすRAKUGO芝居 頭山で長屋の花見、雨乞源兵衛野ざらしに」
2014年7月5日~7月6日
熊本県立劇場和室

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」
2014年1月11日~1月12日
くまもと森都心プラザホール

「神風連異聞 NAORAI~なおらい~」
2013年8月10日~8月11日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

Team団栗 アトリエ公演
「無敵の人~バカは走って灰になる~」
2012年10月6日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
PR