商品ですから

どもどもあおちゃんです

ギター部も再開し、50周年公演の話もちょこちょこ出だしました。

あ、今年秋~冬の外部活動も進行中です。
それぞれ稽古や準備に忙しい日々です。

てなわけで、ギター部・座布団回し部・玉入れ部に続き新しい部活動が発足しました

その名も
ストレッチ部

我々役者は体が資本。お客様に見て頂く商品ですから日々の鍛錬は怠ってはならないのです。
と、息巻いて始めたストレッチ。

現在の部員 五島 樫山 吉岡 青谷
ま~揃いも揃って硬いのなんのって

そのうち硬さっぷりを写真でお伝えします。

全員が硬いので変な劣等感に苛まれることなく妙な仲間意識も生まれ。
「ちょっとだけ柔らかくなったよ」とか「もうグニャグニャになった気がする」などといい気になり、「雑談しながらでもやんなきゃ」と誓い合った4人でした

てなわけで、ストレッチ部はいつでも入部可能です。その際、なにかストレッチの方法を教えてくだされ。

目標は、よその稽古場でストレッチしたときに「すご~い。柔らか~い。(好きです)」と羨望のまなざしで見られ、調子に乗ること。

まぁぼちぼちやっていきます。
でわまた。
スポンサーサイト



- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11 01
プロフィール

劇団「市民舞台」

Author:劇団「市民舞台」
城下町熊本を拠点に活動する劇団です。

劇団「市民舞台」web site

ご来場ありがとうございました
「福幸RAKUGO芝居 じしんにかとう」
2016年10月29日~30日
熊本市国際交流会館大広間A
2016年11月6日
荒尾総合文化センター練習室3

「犯人がいっぱい ~清掃員 音無静香の事件簿~」
2015年5月16日~5月17日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

「おむにばすRAKUGO芝居 頭山で長屋の花見、雨乞源兵衛野ざらしに」
2014年7月5日~7月6日
熊本県立劇場和室

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」
2014年1月11日~1月12日
くまもと森都心プラザホール

「神風連異聞 NAORAI~なおらい~」
2013年8月10日~8月11日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

Team団栗 アトリエ公演
「無敵の人~バカは走って灰になる~」
2012年10月6日
熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
PR